キラメキテラス ヘルスケアホスピタル

透析患者様へ

dialysis

腎臓内科医による質の高い透析医療を提供し、外来・入院・旅行透析など、さまざまな透析患者さまに対応しております。

人工透析について

腎臓は、血液を濾過して老廃物や塩分を尿として体の外へ排出し、また、体に必要な物は再吸収して、体内に留める働きがあります。腎臓の働きが悪くなると尿が出なくなり、老廃物や毒素が体に蓄積し、倦怠感、食欲低下、悪心、嘔吐、頭痛などの尿毒症という症状になります。また、心臓や肺などにも影響が出て、さらに、血圧コントロールが困難になり、心筋梗塞や脳梗塞などの危険性も高まります。そこで、老廃物や余分な水分を排泄する透析療法が必要になります。慢性腎臓病に対する透析療法は、1週間に2~3回、1回に3~5時間もかかる治療を永続的に行う必要があります。

透析室概要

キラメキテラスヘルスケアホスピタル(旧名称:高田病院)の血液透析室は1976年に開設されました。
現在、腎臓内科医で透析患者さまの治療を担当致しておりますが、その他、必要に応じて循環器内科・消化器内科・リハビリテーション科・泌尿器科・皮膚科・整形外科・歯科も合併症治療にあたっております。
最新の医療機器を備え、スタッフ全員で一人一人の患者さまのニーズに則した医療の提供ができるよう、取り組んでおります。

患者さまに寄り添った治療を提供しています。

透析室では、透析液清浄化とオンライン治療、シャントエコーを使用したBA(シャント)管理、透析中の患者さまの状態観察、援助、治療、日常生活に対する指導、学習、相談等を行っています。透析患者さまの足病変からのADL低下予防の為、フットケア、スキンケアに注目し、月1回のABI検査、フットケア指導士の指導のもと足のケアに努めており、必要時は、連携医療機関と連携し治療にあたっています。足病変に対するLDL吸着療法(レオカーナ)や難治性腹水に対する腹水濾過再静注法(CART)などの特殊治療も行っております。

また、臨床工学技士専門学生、看護学生等の実習も受け入れており、次世代を担う学生の育成に貢献しております。

私たちは、患者さま、ご家族様に寄り添い、耳を傾けながら、「より良い透析医療を実践すること」を目標としています。そのために、専門的な資格の取得も含め、院内外の研修会や勉強会、各種学会等へ積極的に参加し、スキルアップに努めています。

透析室の特徴

ベッド数 31床
治療内容 血液透析(HD)・血液濾過透析(HDF)・限外濾過(ECUM)・腹膜透析・腹水濾過濃縮再静注法(CART)
定期検査 血液検査(月2回)・胸部レントゲン(月1回)・心電図検査・ABI検査
設備 個別液晶テレビ / 更衣室 (個人ロッカー)
送迎 通院が困難な方には送迎サービスを行っております(詳細はお問い合わせ下さい。)
*通院困難や体調不良になった時は、必要に応じて入院治療が可能です。

透析スケジュール

午前
午後
* 日曜日は、休診となります。
*穿刺、終了時間は患者さまにより異なります。

外来透析

患者さまの状態に合わせて、血液浄化療法を行っています。透析室の各ベッドには、個々にテレビが設置してあり、イヤホンを使用しての視聴が行え、長時間の透析の緩和に努めています。通院には、送迎等の各種サービスも充実しています。また、リハビリ等の必要な患者さまは、透析前後にリハビリ治療を受けることも可能ですので、その際は、ご相談ください。

入院透析

医療療養・地域包括ケア病棟・回復期リハビリテーション病棟へ入院しながら透析治療が可能です。血液透析室スタッフだけでなく、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・公認心理師などと協力し、脳卒中・骨折・長期安静による廃用症候群などで、リハビリテーションが必要な透析患者さま、在宅復帰を目指してリハビリテーションを希望される透析患者さま、認知症など、在宅での介助量が多く、ご家庭での療養が困難な透析患者さまなどの、入院も受け入れております。また、透析室では、透析中リハビリテーション(腎臓リハビリ)も提供しています。

 

旅行透析

旅行やお仕事などで、鹿児島市内にお越しの場合は、その期間の臨時透析も受け付けています。予定が決まりましたら、事前にご相談ください。

ご相談窓口

キラメキテラスヘルスケアホスピタル 099-250-5600